2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

男の死に場所。

ラピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の銀幕に輝くヒロイン【第50弾】叶順子。 59年大映東京島耕二監督『総会屋錦城 勝負師とその娘(669)』 …株主総会、それは株式会社が年に一回通り抜ければなからない関門である。この関門をめぐる争いとともに、企業そのものの息を止…

日本と日本人を考えるドキュメンタリー2本。

朝起きると、かなり片付けて頂いていたので、分別の手直しだけで済む。本を読み始めると、二度寝。 午後は体験入学の講師。生徒3人、付き添い父母一組。昨日騒ぎ過ぎたのか、途中で喉が枯れる。 新文芸坐にて、気になる日本映画たち。 羽田澄子監督『嗚呼 満…

自宅居酒屋。

結局、当日朝から掃除と料理を始めることになるが、面倒くさくなり、前回よりも3品程少なくなる。今日は昼寝をしてホスト役を務めるつもりだったが、そんな余裕もなく、結局開店時間に。ということで10時には眠っている。途中目が覚めると、お客さんの顔ぶれ…

おヒーさま。

ラピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の銀幕に輝くヒロイン【第50弾】叶順子。 59年大映東京吉村公三郎監督『貴族の階段(666)』 洋館の二階の西の丸氷見子(金田一敦子)の部屋。1935年のダイアリーが机の上に置いてある。外は真っ暗だが、窓の外には見事な桜が咲き誇り、…

古(いにしえ)の京と最近のわが庵は、荒れ果てていた。

ラピュタ阿佐ヶ谷で、俳優 佐藤慶。 64年近代映画協会/東京映画新藤兼人監督『鬼婆(665)』 一面に芒(すすき)が生い茂っている。甲冑姿の二人の落ち武者(松本染升、加地健太郎)が逃げ込んで来た。ニ騎の追っ手が探しているが、深い茂みでなんとか逃げおおせた…

映画見ないと体調悪いなあ(笑)。

午前中は旗の台でミーティング。昼から学校3コマ。夜はエッグマンで、女性アーティストだけのイベントを覗く。

腐っても東大。

午前中は、大門の睡眠クリニックから、赤坂のメンタルクリニック。 京橋フィルムセンターで、生誕百年 田中絹代 映画女優。 56年日活阿部豊監督『色ざんげ(662)』 西条信光と表札が掛かった邸宅を見渡せる借間の窓から眺めている洋画家の湯浅譲二(森雅之)。…

インディーズ映画、67年と09年。うーむ。

神保町シアターで、日本文芸散歩。 67年創造社大島渚監督『日本春歌考(660)』 赤い布に、黒い墨が垂れて丸い円になり広がって行く。赤地に黒い日の丸のようだ。 雪の大学キャンパス。入学試験のようだ。前橋第一高校の中村豊明(荒木一郎)、上田秀男(岩淵孝次…

婆やという職業

京橋フィルムセンターで、生誕百年 映画女優 田中絹代。 55年日活久松靜児監督『月夜の傘(658)』 郊外の街に、小さな建て売り住宅が建っている。とある日曜日、村井家の一人息子で高校生の健一(茂崎幸雄)がハモニカを吹き「広志ちゃーん」と声を掛ける。隣の…

若いって素晴らしい(苦笑)

午前中は宅急便を待ちながら、雑誌や本、新聞の整理。例によって、出て来た本を読み始めると、全く捗らない。 神保町シアターで、日本文芸散歩。 57年大映東京田中重雄監督『永すぎた春(657)』 本郷の焼け残ったT大の正門前に、古書店の雪重堂がある。主人夫…

親は親同士、子は子同士・・・なのか・・・。

昼から講義2コマ。 ポレポレ東中野で、女優 岡田茉莉子。 65年中日映画社吉田喜重監督『水で書かれた物語(656)』 某銀行上田支店のシャッターが降りる。中では伝票の整理と現金の計算で忙しい。行員の松谷静雄(入川保則)は、伝票の束の中に何も書かれていな…

寒い一日。

ニコ生で、「JASRACシンポジウム2009〜ネット配信のビジネスモデルと権利処理システムの構築に向けて〜」を見ているうちに、というか聞いているうちに、キリが無くなり、「ゼロの焦点」を見に行くつもりが間に合わなくなる。新宿ジュンク堂で、本を漁ってか…

あぁあ中央線よぉ、空を飛んで あの娘の胸に突き刺ぁされぇ

メールの整理やら、学校のレジュメ作りやらしていると、あっと言う間に、昼。 慌てて、昼飯を食べ学校へ。3コマあるのだが、何だか終日眠い日。1年のイベントに関して、学校での稟議などハードルが結構あることが判明する。しかし、企画は進み、面白くなって…

打合せ多いが、成約なし。

午前中は大門の歯医者。神谷町まで雨の中歩いて、元同僚と昼食。愛宕にあるちょっと変わった蕎麦屋。外は行列、中は超満員。ラー油が効いた汁で蕎麦を喰うのだが、辛いのと満員で暑いので汗をかく。外に出ると急に冷える。 それから、提案している企画につい…

ややなかあうん。

シネマート新宿で、舩橋淳監督『谷中暮色(652)』 谷中霊園に続く桜並木。咲き誇ったソメイヨシノの下、散歩をする老若男女、ジョギングする男。墓地の中、法事の団体、天正寺五重塔跡と言う石碑。鬼ごっこをする保育園児たち、住んでいるのか分からない古び…

都々逸。

ラピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の銀幕に輝くヒロイン【第50弾】叶順子。 59年大映東京渡辺邦男監督『暴風圏(649)』 タクシーが走って行く。曲がり角を曲がり見えなくなると、激しい衝突音がする。事故現場に駆け出す通行人たち。トラックに正面衝突したタクシー。…

ドレミファ娘、間に合わず。

昼から体験入学の講師。男子2人女子1人。調子に乗って喋り過ぎ、シネマヴェーラ渋谷の洞口依子特集全く間に合わず、渋谷パルコのリブロで本を買うが、時間余り、兆楽で、餃子とビールしながら、本を読む。 赤坂で高校時代のサークルの後輩たちの同期飲み会に…

横浜たそがれ。

講義2コマ。1年のイベント実習はそろそろ詰めないといけなくなってきた。 横浜の畏兄Iさんのオフィスまで。西荻の名物居酒屋「戎」、横浜にもあったんだな。盛り上がって今日もベロベロ。

COCO et COCO

シネマート六本木で、 アンヌ・フォンテーヌ監督『ココ・アヴァン・シャネル(647)』 1893年フランスの南西部オーベルニュ地方の孤児院に、まだ幼いアドリエンヌとガブラエルの姉妹は、母を亡くし父親に連れられやってきた。日曜日の面会日、ガブリエルは楽し…

話好き。

学校3コマの日。夜はとある異業種勉強会の講師で銀座のルノアール。15人強を前に、デジタルは、ミュージックエンタテイメントをどう変えたかと言うお題で、一時間程語り、参加者との質疑応答。その後、近くの居酒屋に場所を移して懇親会。喋り倒した一日だっ…

佐藤慶の役は、どれも死んでしまうなと思ったが、善人だろうと悪人だろうと不死身の人間はいない。

午前中は、赤坂でメンタルクリニック。薬を少し減らして貰う。阿佐ヶ谷に行こうとすると、阿佐ヶ谷駅で人身事故で中央線快速各駅停車、上下線とも運休。やっと動き出し、 ラピュタ阿佐ヶ谷で、俳優 佐藤慶。 62年近代映画協会新藤兼人監督『人間(643)』 東九…

ブレスト楽し

10時から旗の台で打合せ。早めに余裕をみて家を出た筈が、山手線、埼京線がトラブルで大混乱。新宿駅山手線のホームは人で溢れかえっている。2、 3分間隔のマジックのようなダイヤで運転しているのが、20分も停まれば、こんなになっちゃうのだなあと思う。結…

谷崎、雨情、太宰、檀、文化系男子は情けないなあ。

神保町シアターで、日本文芸散歩。 63年東京映画豊田四郎監督『台所太平記(637)』 (森繁NA)近頃は、世の中が難しくなってきて、使用人を女中などと言うと差し障りがある場合もあります。昔は下女などと言ったこともありましたが…。私の家も京都南禅寺近くに…

博華がずっと休みなので心配だ。

ラピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の銀幕に輝くヒロイン【第50弾】叶順子。 58年大映東京田中重雄監督『愛河(633)』 河原に、ショートパンツ姿の若い娘たちの10名程のグループが、ハイキングに来ている。他の男たちのグループの品定めや恋愛談義で姦しい。化粧品会社…

俺にはコミック雑誌なんかいらない・・・筈だった。

朝から、新宿ピカデリーで、 ケニー・オルテガ監督『THIS IS IT (631)』 映画を見ながら、イカロスの翼だったかの話しを思い出した。ある日空を飛びたいと思っていたイカロスは、翼を付け空を飛ぶ。より高くと思い太陽に近づくと、翼を付けたノリが溶け、墜…

山田VS岡田。でも今日の1番は佐藤。

ポレポレ東中野で、女優 岡田茉莉子。 58年松竹大船澁谷實監督『悪女の季節(627)』 現代人の行動は、直接的にせよ、間接的にせよ、殺人につながっているものである。胸部レントゲン写真、心電図…。医師、「八代さんは、何万人に一人の丈夫な身体です。20才は…

アカデミ8部門VSヴェネチア金獅子賞。

学校は3コマの日。2コマ目の1年の講義には、特別講師として、ライブハウスeggmanの代表のNさん。私とのQ&A方式で1時間、学生からの質問で30分。初めてだと言う割に、なかなかいい話をしてくれる。来年結婚って羨ましいなあ。 池袋新文芸坐で、 ダニー・ボイ…

HI-KING.

同居人と、奥多摩へ。奥多摩駅から、奥多摩むかしみちという4時間のハイキングコースを登りバスで降りてきて、もえぎの湯と言う日帰り温泉。いやー緩々な一日だ。もえぎでビール。西荻に戻って、モツ鍋屋でビール。

やっぱり梶芽衣子。

実家経由で、日野市役所の出張所に廻り、午後二まで、事務手続き。苦手だ。 こうした時にはやはり、池袋新文芸坐で、映画夫婦渡世 中原早苗&深作欣二。 73年東映京都深作欣二監督『仁義なき戦い 広島死闘編(623)』 やっぱり、個人的には、この2作目が好きだ…

仁義なき太宰治。

久し振りの実家。母親はフォークダンスの発表会があると言って、サウンドオブミュージックの民族衣装のような可愛い刺繍の入ったブラウスを来て、朝早く出掛けて行った。 今月末に論文集を出版すると言う父親が、小金井まで出ると言うので、昼頃、2人で豊田…